(いやあ、知らないうちに10000文字こえちゃったよ。長いけど、よかったら最後まで読んでね)
■で、こういった胡錦濤政権の対日重視外交のねらいと、国内の反応をかんがみると、つぎのような状況がうかびあがるのではないだろうか。
①温家宝総理(胡錦濤政権を含む)は、大衆に圧倒的人気。温首相(胡錦濤政権)にとっても、大衆支持が最大の権力の裏付け。つまり、大衆に見限られたとき、それは党内の権勢を失う、ということであるから、大衆へのご機嫌とりも必死。
②温総理(胡錦濤政権)としては、外交戦略として日米と正三角形の拮抗したバランス関係をつくるにしろ、東アジア共同体創造にむかうにしろ、米国の一極主義がじゃま。そのためにはなにがなんでも、日本と仲良くしなくちゃ。これは中国の発展上の必須条件なのだ。
③だけど、国民は長年の反日愛国主義教育のおかげで、歴史問題とかにこだわっている。こいつら、洗脳したの誰だよ、まったくもう、と江沢民のことを苦々しく思っている。
④中国は本当は、原則をまげても日本と仲良くしたい。江沢民はロシアとの秘密外交で、150万平方㌔?の領土を、ロシアに割譲する不平等条約を認めたのだ、米の一極主義を阻むために、あの売国奴め。でも、タクミンと同じやりかたをすると、国民はきっと激怒。江沢民は、民意なんて一向に顧みなかったから、ああいう荒技ができたけど、胡錦濤・温家宝政権には絶対むりむり。
⑤そんなことして、胡温政権の世論支持にかげりがでると、党内の反温家宝・胡錦濤勢力(曽紅慶?)につけこまれるぞ。第17回党大会前にそれはさけたい。それでなくとも「温家宝って開明派ぶっててうそくせ~」「なんであいつばっかり、人気があるんだよ~」と党内の保守派、退職幹部から不満がくすぶっている。温首相としては、日本と党内保守派、どっちの対応に神経をつかうべきか。そりゃ、党内にきまっている。
⑥だから、訪日日程も減らしましたし。(物見遊山だ、と党内保守派から非難が出ていたらしいby日中外交筋。まあ、訪韓日程も減らしたから、日本へのメンツはたてたつもり)
⑥だから、国会演説で、台本にはあった日本の戦後60年の平和への道を評価するくだりをと、とばし読み しましたし。(中国中央テレビでも生中継しているから、憤青の反応がこわいのだ)。
⑦でも、日本の議員さんたちはあんなに拍手喝采してくれた。なんていい人たちだあ。
⑧というわけで、温家宝首相の訪日、大成功!!
でも、そのココロは、温家宝の株があがって、大成功!ということであって、日中関係がなにかすごく良くなったわけではないし、中国国民がすごく納得した、というわけでもない、と私は思うのだが。
■さあ、こういう中国政府の思惑や庶民の反応をみて、日本政府や国民の方々は、温家宝訪日の成果をどう評価する?
私は、安倍さんが、温家宝首相に貸しをひとつつくったことをしっかり、覚えておいて、党大会後、政権がもっと安定したら、ちゃんと利子をつけて返してもらえるくらい、したたかであることを期待している。
なるほど。なんちゃって外交なんですね。
で、某御家人さんとこで出てたコメントに
>かなり高圧的な命令口調でした
とあった温家宝国会演説ですが、実際にはどうでしょう。
>私は、安倍さんが、温家宝首相に貸しをひとつつくったことをしっかり、覚えておいて、党大会後、政権がもっと程度安定したら、ちゃんと利子をつけて返してもらえるくらい、したたかであることを期待している。
同感です。(拍手)
ただ、向こうもしたたかで、大きな瑕疵担保責任を安倍さんに背負い込ましていると思いこんでいるので、国内左右の旦那衆からの雑音に悩まされるでしょうね。」
福島様 長文お疲れ様でした。赤字解説が輝いています。
>安倍さんが、温家宝首相に貸しをひとつつくったこと・・・
私はそうは考えません。支那または支那人にとっての貸し借りは本当に親しい例えば兄弟親戚といった間でのみ有効であって、雇用とかビジネスでは“借金は踏み倒したもの勝ち”がまかり通っていると聞いております。支那に関与する日本企業は例によって隠蔽しているだけで、連結決算をしなくては赤字が丸見えだからですね。たとえそう感じていても温家宝が“日本に借りがある”などと少しでも漏らせば権力から転落するのは明らかです。円借款のようにだらだらと貸し続けて、貸したほうは債権を持っているように錯覚してますが、取り立てる力がなければタダでくれてやったのと同じこと。取立てられることはないと解れば借りたほうは“貰った”との認識しかないのが支那社会の常識ではないでしょうか。
長文を何とか読みました。古稀を超えた者には堪えます。
さて、支那と言う国は一歩でも妥協してはいけない国です。情を掛けてはいけないのです。
情を掛けると付け上がるのです。上海事件、通州事件など枚挙に暇がないくらいです。
彼らは本質的に力の信奉者なのです。
恐らく安倍総理が靖国神社に参拝するかどうかを固唾を呑んで見守っていることでしょう。若し参拝しなければ彼らはこれで勝った、と思い今後益々無理難題を吹きかけてくることは間違いありません。
支那は所詮国ではないのです。連綿と続く国であるとの幻想から覚め、日本の国益のためには何をすべきかを考えるべきでしょう。
温首相は失脚するかも知れませんが、安倍総理は粛々と靖国神社の春の例大祭にお参りすべきでしょう。これこそ我国を支那の属国にしないための唯一の手段です。
>温総理の国会演説は、、日本国内の対中世論によい影響をうみました。
けっ、対中世論って加藤紘一ら媚中派のことだろ。
ところで福島さん。“親民宰相・温家宝氏”と“庶民の王者・池田大作氏”との会談について現地では報道されているのでしょうか。確か煎餅屋さんは中国では布教活動しないとの密約があった気がするのですが。
To いとのこさん
温首相の演説全文http://news3.xinhuanet.com/world/2007-04/12/content_5968135.htm(中国語)、全訳は http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/47424/、こちら。まあ、中国らしいっちゃ中国らしい、えらそうな演説です。
>まあ、中国らしいっちゃ中国らしい、えらそうな演説です。
・・・・死んでも読みません!ただでさえ血圧が高いのに。
みなさんの評価だけで十分伝わってきますよ。どんだけ無礼な演説かは(笑
To weirdo31さん
金煕徳さんは、そこはかとなく、外交手腕は、中国の方が上、といっているようなきがします。日本、まけないでほしいです。
To nhac-toyotaさん
中国人の理屈では、借金は踏み倒される方がわるいのです。安倍さん、踏み倒されないようがんばってください。で、相手の借金は踏み倒さなくても、利子を値切るくらいの努力を。
To takasi1953さん
すみません、長い原稿、おつかれさまです。限度をこえていました。
To ブリオッシュ或いは出べその親方さん
イザをみるかぎり、ぜんぜん、対中世論、よくなってませんよね。
To sakuratouさん
新華社がひとこだけ、最後に報じてます。
http://news3.xinhuanet.com/world/2007-04/12/content_5968886.htm
もちろん、布教はだめです。
To fa-engさん
血圧の方が大切です。お大事に。
振り返ってみれば、重大案件に進展があったわけでもなく、何しにきたのか。
やはり、訪日にかこつけた、国内向け政治パフォーマンスではなかったかと思います。
訪日するとなれば、日本のことをバンバンテレビで放送できる。それを利用して中共政府の新見解を流す。つまり、おまえら、これからは日本と仲良くするんだ、わかったな!! という中国人民へのメッセージであり、プロパガンダだったのでしょう。国会での演説を中継したのはそういう理由じゃなかったかと。
>⑥だから、国会演説で、台本にはあった日本の戦後60年の平和への道を評価するくだりをと、とばし読み しましたし。(中国中央テレビでも生中継しているから、憤青の反応がこわいのだ)。
私もそう思います。テレビによると、「どこまで読んだかわからなくなったような」拍手が終わってからの、一瞬の間がありました。でも、たぶん言うか言わないか最後まで迷ったんでしょうね。で、国会では言わないことにしたと。
このNHKの報道は何だったのでしょう?
-----------------------------------------------------------------—-
【中国 宗教の信仰は3億人】3月31日 1時8分 NHK 国際
中国で宗教を信仰している人が3億人に上るという調査結果がまとまり、経済成長がもたらした格差の拡大などが人々を宗教に向かわせているという見方が出ています。これは、上海の華東師範大学を中心とする研究グループが、おととしから1年半かけて、中国全土で16歳以上の4500人余りを対象に調査したものです。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/03/31/k20070331000004.html
調査の結果、およそ31%にあたる1435人が何らかの宗教を信仰していると回答し、これを総人口に占める割合に換算するとおよそ3億人に上ります。このうち、全体の53%が仏教を信仰し、地域に伝承されている信仰やキリスト教もそれぞれ20%近くを占めています。また、信仰の理由は「道徳や善良な心を磨く」が最も多く、続いて「精神の充足や心の安寧」などがあげられています。調査にあたった華東師範大学の劉仲宇教授は、NHKのインタビューに「貧富の格差や不公正といった社会の不安定要因が人々を宗教の救いに向かわせている」と述べ、経済成長がもたらした格差の拡大などに不安や不満を抱く人々が宗教をよりどころとしていると指摘しました。中国で宗教の普及に関する全国規模の調査は初めてで、これまで宗教の普及を積極的に評価してこなかった中国政府が社会を安定させるうえでの宗教の役割に注目し始めていることを示しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/03/31/d20070331000004.html
-------------------------------------------------------------------------------------—
とあるカルトさんへの撒き餌?
率直な印象は、中国外交も幼稚化(劣化)しているなぁという感じです(日本のレベルが上がっているのかもしれませんが)。民意を意識せざるを得ないということは、民度のレベルにあわせるということでしょうから。
> こういう中国政府の思惑や庶民の反応をみて、日本政府や国民の方々は、温家宝訪日の成果をどう評価する?
TVニュースはほとんど見ないので、どんなヨイショ報道をしたのか知りませんが、一部の媚中派の政治家や経済人を除き、一般には「江沢民より少しはマシだったみたいだけど、だから何?」ってなところでしょうか。国会での原稿読み飛ばしや高慢な口調、天皇陛下にアドリブで訪中を要請してやんわり断られたことなどが週刊誌などで広まれば、もっと冷ややかになるでしょうけど。それにしても、煎餅屋の名誉会長様と会ったことは、(与党内部の離間工作のつもりでしょうけど)名誉会長様の珍妙な発言もあって、一般には逆効果にしかならないと思うのですが。政教分離も何もない中国には分からないでしょうね。
あと、先日中国ビジネスに関わる会社に勤務する友人と飲んだときに聞いたのですが、中国担当部門や社内の雰囲気が香港返還前と似てきたそうです。誰もババは引きたくないでしょうからね。面白くなって来ましたw
お礼、わすれてました。長文ありがとうございます。
昨日のナイスクがここに。
http://diablo.web.infoseek.co.jp/movie2/video.html
To kokuさん
ナイトスクープ、このほほえましい笑い、癒されます。ありがとうございました。
To ニッポニア・ニッポンさん
この調査報告については、私も「中国を読む」隠れキリシタンの洗礼式の中でふれましたが、(http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/39831/)まきえ、というより、現状、ということではないでしょうか。
To mythosjpさん
> 率直な印象は、中国外交も幼稚化(劣化)しているなぁという感じです(日本のレベルが上がっているのかもしれませんが)。
日本のレベルが上がっている、というのに賛成です。一昔前なら、この程度でコマされていた気がします。日本も、中国国内も、ネットのおかげで、情報が増えた、なのに、中国外交は旧態然としている、ということではないでしょうか。
中国は本当は、原則をまげても日本と仲良くしたい。
------
去年九月に上海派に一撃を加えて以来、中国はずいぶん変わりましたね。
鄧や趙に選ばれた胡、温は、本音はかなり社会建設に日本を利用したいのですね。
国会演説で憤青に気を使いながらも、「?受害国表示深刻反省和道歉。?此,中国政府和人民?予???价。」とか、「中国的改革?放和?代化建?得到了日本政府和人民的支持与?助。?此,中国人民永?不会忘?。」とか言っただけでも、悪くないと思います。
これから中国は日本を越えて発展し、またいずれは反日世代が社会の中枢を占めることを考えれば、もうこんなに日本を意識する指導者の世代は現れないかもしれません。
タカ派の安部総理が実行力不足を国民に見透かされ、後世に残る最大の功績が対中関係改善というのも歴史の皮肉ですが、日本の経済的利益が中国に大きく依存する以上、今のうちに徹底的に関係を進めるのも良いのではないでしょうか。
偽札つかまされて泣き寝入り。
■給料全部偽札だった! 2007年 04月 14日【散歩道】
http://kuyou.exblog.jp/5420744/
■こんな手があったか。人民元偽札が大量に台湾へ上陸 広東の偽札工場からマフィアが観光客に化けて。。。【「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」4月15日】
http://www.melma.com/backnumber_45206_3626853/
■温家宝の残したもの 2007-04-13【きち@石根】
http://ameblo.jp/disclo/entry-10030715322.html
カルトにセクトに、お付き合いが忙しかったようで・・・。
中国の平民の首相か?対日友好してか?平和的崛起か?このように思うならば。あなたは1匹ブタだ
【白日依山尽,黄河入海流 欲窮千里目,更上一層楼】
http://ameblo.jp/disclo/entry-10030775929.html
何やらムカムカとこみあげてくるものが…。
To ニッポニア・ニッポンさん
王之渙の五言絶句「登鸛鵲楼(かんじゃくろうにのぼる)」って、日本人も結構好きなんで、ツアーガイドさんがなどよく使いますよね。
外交場面で使うときは、だいたい「大局にたってものごとを見よ」みたいな意味で使われますが、日中間で使われた場合、あきらかに、白日(夕日)って日本のことで、勢いの衰えている日本が山(中国)によりかかって、しずもうとしているって受け取られます。まあ、安倍首相に直接、投げかけた詩だったら、注目されて多少物議をかもしていて、産経抄あたりのネタだったでしょうが、京都の小学生に唱和させるなんて、せこすぎて、せいぜい県版の頭くらいですよね。
To guizisunさん
日本にとっては、江沢民時代よりよっぽど、中国とつきあいやすくなっていると思います。この機会に、おもねらず、つっぱねず、バランスのよい外交をしてほしいですね。