ネットとブログと北京と私
■きょうは、インゲン事件をふまえて食の安全学、食品テロの恐怖について、とりあげようと思ったのだが、先日(16日)の社論会議で、「ネットとブログと北京と私」というふざけたタイトルで、帰国報告したので、その覚え書きを書いてお […]
この記事を読む■きょうは、インゲン事件をふまえて食の安全学、食品テロの恐怖について、とりあげようと思ったのだが、先日(16日)の社論会議で、「ネットとブログと北京と私」というふざけたタイトルで、帰国報告したので、その覚え書きを書いてお […]
この記事を読む■みなさま、お久しぶりです。しばらく、ブログ更新をお休みさせていただきました。前エントリーのコメントが250をこえていて、びっくりです。しかし、残念ながら中国からはアクセス禁止で、全部読めませんでした。たぶん一部コメント […]
この記事を読む■デスクから、すごい大物記者が産経にきたよ~と言われて、誰かな~、と思っていたら、日経の田村さんだった。古森さん、黒田さん、そしてマイボスの伊藤さんらに続き、産経のブランド力を支える名物記者がまたひとり増えたわけだ? […]
この記事を読む■本日57回目の国慶節(建国記念日)。中国は全国的に一週間あまりの連休で、4億人が旅行やら帰省で一斉移動する。お役所も休みなので、中国発のニュースも減少なのだが、休みあけに6中総会もあるし、上海では政変が進行中だし、ど […]
この記事を読む■おお、上海ででかい花火があがりましたね。SKⅡ騒ぎは、じつは水面下の政治闘争から人々の目をそらす、煙幕だったか?あるいは、実はP&Gと上海閥はなにかふか~い関係があった(根拠なし)?この話題は、すでに紙 […]
この記事を読む国家文化発展計画綱要のねらいは? ■第17回党大会前夜の メディア・文化統制大号令 娯楽メディア充実で 愚民の不満をそらし思想管理強化 毛 […]
この記事を読む■外国通信社配信規制 新華社の商業利益と 党の報道統制政策がみごとに一致 圧力と便宜供与をちらつかせながら、 みかじめ料せびるヤクザの手口? ■と […]
この記事を読む■このシリーズは、中国メディアと報道規制の攻防を紹介しつつ、 中国報道のあしたをうらなってみたいというねらいのもと、取材、執筆している。第3回は、報道規制の巧妙化、というテーマを予告していたが […]
この記事を読む■小泉首相の靖国神社参拝をうけて、北京では午前8時のCCTV1(中国中央テレビ、一番視聴率が高い)ニュースでは早速、東京特派員の電話ルポを交えてかなり詳しい報道があったり。それより以前に中国外務省は抗議 […]
この記事を読む■中国報道について、じぶんなりにまとめてみようと、思いたったはずなのに、なんか横道にそれています。ちょっと、報道がらみのこねた。 ? ? ■中国の新聞では昔から、「外国の中国報道はピントがはずれている!けしからん」 […]
この記事を読む