■6カ国協議は30日午後、休会しました。え?6カ国協議やっていたの?という、あなた。ええ、やってましたよ。もはや、6カ国協議というより、米朝協議、なんですが。で、予定調和の共同文書がさっさとまとまるか、と思ったら、この4日間でまとまりませんでした。で休会。各国が共同文書案をもちかえり、10月3日に共同文書が発表できるように努力する、そうです。
■いちおう、メモがわりに、武大偉・外務次官の休会会見の談話。
「私たちは、この4日間で第6回6カ国協議の第2ラウンド会議を行った。今度の会議は6カ国協議プロセスの重要な会議だ。その中心議題は、共同声明の次の段階の行動計画を討議、制定、実行することだ。私たちは5つの作業分解の報告を真剣に聴取した。私たちは5つの作業部会の共通認識に基づいて、次の段階の行動計画について、十分かつ有益な討議を行い、重要な共通認識に達した。
各国の共同の努力で、私たちはすでに各国政府に報告できる共同文書を議定した。文書は各国政府の認可が必要であるため、私たちは2日間休会することを決めた。2日後、マスコミに対し、共同文書を発表するよう努力する」
■もはや、つっこむ元気もない。中国側は、投げやりで、ブリーフも行わないんだって。プレスセンターはもうしめるから、おまえらでていけ、と今、追い出されるところです。
今日、msnのプレ版のRSSから、福島さんのブログがいっぱい配信されていました。
何かのテストなのかも知れませんけれど、福島さんのブログが選ばれたのには何か理由があるのでしょうか。
おかげで、懐かしい記事を読み返すことが出来ました。
これからは、福島さんの記事、ブログともに読者が増えるのですね。
色々と大変でしょうけれど、がんばって下さい。
6カ国協議は各国の国益と政府の都合で随分後退したところで着地しそうですね。
日本も福田政権に替わってどうなるのか分かりませんが、いい加減脱退も含めて強い行動も視野に入れなければならないのでしょうか。
拉致被害者家族はいつまでもお元気ではありませんから。
また日本の世論が拉致に関して忘れがちになっているのが気になります。
あら~、昨日のニュースじゃ行動計画がまとまりそうなこと言ってたのに。
>2日後、マスコミに対し、共同文書を発表するよう努力する
武大偉さんも、何をおっしゃるやら。北朝鮮みたいな、わけわからんコメントですねww。
でなければ、核施設の無能化をするためには、共同文書に、北朝鮮を核大国として認める文言を入れるように、北朝鮮が主張してるとか、本当に重大事案かも?
北朝鮮には交渉して譲るという気配はまるでないんですね。
質問です
北朝鮮が隠匿してるプルトニウムと、あるかもしれない濃縮ウランはどうなったんでしょうか?
それと、核ミサイルの開発はしてるんですか?
武大偉さんのコメントはまるで豆腐のようで味もなく、困ったときには使えそうです。Wordにコピペしてこの文法をいつか言い訳に使ってみたいと思いますが、上司は聞き入れてくれるのやら。
福島香織様:おはようございます。
土曜日から昨日まで湯浅町に行き、昨日の夜帰ってきましたがsankei.co.jpのドメインが廃止されるかも・・・と思い、伊藤支局長が書かれている鄧小平の連載をできる限りコピペ、10月1日、0:00、《MSN産経ニュース》のスタートを待ちました。0:00になり、訪問すると、《コラム・オピニオン》のトップ、右最上段に《福島香織の北京特派員記者ブログ》がありました。記事は「中国で物権法ができたら??」 (2007/03/03より連載)でしたが、面白い読み物として、最上段に掲載される扱い(正当な評価です)に喜んでいます。
「経済・IT」にも「中国インターネットのあした」が掲載されています。
次々と首領様にはとても報告できない条文が次々と北朝鮮に突きつけられ、交渉に係わった北朝鮮の担当官は一方的にに交渉を切り上げ、北京を去ったというところでしょう。そして、北朝鮮の『傲慢さ』を表に出さぬよう、本国との調整が必要な国がある という訳の判らないコメントが、中国から発せられたのではないでしょうか。
福島記者、こんにちは。
>私たちは5つの作業分解の報告を真剣に聴取した。
いやー、言いえて妙…と、突っ込みたくなりました(変換ミスとは思いますが…)。もう六ヶ国協議は、分解しちゃってたんですね。
漏れ聞くところによれば、後戻りできない処置…は一年ほどですぐ戻りそうだし、原子炉無効化作業は北の人間で行い(監視なし?)その作業費をぶったくる…というではありませんか。拉致問題も一歩も進まず、わが福田首相においては国交正常化に前のめりになっていらっしゃる…。
暗澹たるものです。
福島さんお疲れ様です。今回も何の意味もない6者協議でしたね…
もはやこんな茶番劇、開催する意味ないのではないように思えます。
中国もやる気がないようで…これはやはり3月末の6者協議での
BDA問題ドタバタ劇で散々な目にあい
いい加減に嫌になっちゃったからなのでしょうか?
To oguogu2006さん
MSNの「インターネットが変えたもの」
http://sankei.jp.msn.com/feature/feature-open.htm
でも、書き下ろしコラム(やたら長い)をのっけています。紙面でもきょう、140行に書き直して出しています。よろしかったら、読んでやってください。
To Bookersさん
アメリカは世論の国なので、拉致問題は世論、とくに米国世論への働きかけが大切だと思います。拉致、風化させないように、がんばりましょう。
To kokuさん
合意文書が発表されましたね。この2日間はなんだったのでしょう?中国が米国主導で合意文書をまとめるのがいやだった、ということなんでしょうか?
To kokuさん
濃縮ウランの話は、先延ばしですね。北と米の解釈にずれがあります。いずれ、またもめて、暗誦に乗り上げることになる?
To mitusbishiさん
中国式いいわけ、は、いろんなところに応用してみましたが、納得する人は少なかったです。
To aqua2020さん
いちおう、書き下ろしコラムも掲載しているのですが、見つかりにくいところに隠れています。よろしかったら、読んでやってください。
http://sankei.jp.msn.com/feature/feature-open.htm
To hanehanさん
あるいは、合意文書は、米朝であらかじめほとんどまとめてあって、そのまんますんなり決まることに、議長国としてのプライドが許さなかった中国が、なんくせをつけて2日間、合意をのばした、とか。そのあいだに、中国が北朝鮮を説得した、という格好をつけて、協議の主導権を取り戻そうとした、など、いろいろと憶測をよんでいます。
To jess-kunさん
こういう変換ミスは、放置しておきましょうか。なんというか、思わず本音が出てしまったというか。
To 琥珀さん
米朝の婚約発表まで、引きずり回されるかと思うとうんざりです。その影で、寝取られ男と、夫の浮気にハンカチをかむ女房の共同戦線が結ばれるのか?